オトモダチー
髙島です^^
先日のイタリア研修では様々な方との出会いがありました。
jリーグのトレーナー、大学サッカーのトレーナー、整骨院の院長、理学療法士、鍼灸・柔整の学生など全国各地の色んな分野でスポーツに携わっている方と交流を持つことができました。
関東、関西では学校の特色も違ったりするので、学生との意見交換や、先輩方の手技を教えて頂いたり、逆に自分の持っているスキルを披露したりなど、研修以外の面でも勉強することができました。
同じような職業でも一人一人の考え方や知識は違うので改めて自分はまだまだだなと。。。(笑)
これからも日々勉強の毎日です。((+_+))
スポーツに関する疾患、トレーニングに関しての知識ももっと勉強して増やしていければいいなと思います。
今後も機会があれば海外のスポーツを見に行きたいですねーー!笑
スポンサーサイト
FC Fujisawaジュニアユース活動報告
こんにちは
三浦です
今月より私が指導しているサッカーチーム「FC Fujisawa」の公式戦が始まりました
➡神奈川県(U-15)サッカーリーグ1stステージ
今回のリーグ戦から初参戦のため、2部リーグからスタート
1月中に3戦しましたが、全敗でした...

この敗戦からまだまだ足りないとこだらけだと実感できました。
残り5戦あるので、1つでも多く勝ち星をあげられる様に「ビシビシ」と指導していきたいと思います(笑)
みなさんも応援してください!!
宜しくお願いします


今月より私が指導しているサッカーチーム「FC Fujisawa」の公式戦が始まりました

➡神奈川県(U-15)サッカーリーグ1stステージ
今回のリーグ戦から初参戦のため、2部リーグからスタート

1月中に3戦しましたが、全敗でした...


この敗戦からまだまだ足りないとこだらけだと実感できました。
残り5戦あるので、1つでも多く勝ち星をあげられる様に「ビシビシ」と指導していきたいと思います(笑)
みなさんも応援してください!!
宜しくお願いします

イタリア研修
髙島です\(^o^)/
1月5日~11日に整骨院をお休みしてイタリアのミラノへ行ってきました。
観光ももちろんしたんですが、最大の目的はACミランの本田!!

ではなく、そのACミランでトレーナーをされている遠藤友則さん主催のトレーナー研修です!
自分の夢はミランでトレーナーになる。だったので、その夢の現場を見ることができる絶好の機会を得ることができました。
現地では、施設見学や下部組織の練習見学、フィジオセラピストの手技、ATのスクワットの動作分析、Endocheckなど講義も盛りだくさんで充実した日々を送ることができました。
実際にミランの選手を間近でみたり(プライベート中は写真等はNGでした)元ミランの選手で、現在は下部組織の監督のインザーギにサインをもらえたりその他も楽しむことができました(*^^)v

セリエAの試合観戦やDUOMOなどの寺院観光、冬のセールだったのでブランドショップにも入ってみました(笑)

ご飯も美味しいものばかりで、パスタ、ピザ、リゾット、チーズ、ハム、サラミなど日本で食べるのとはまた違う感じで楽しめました!
自分はお酒が弱いのであまり飲まなかったのですが、ワインも飲みやすく一緒に行った人たちは軽く何ビンも開けていました(笑)

今度はミラノ以外にもフィレンツェ、ヴェローナ、ヴェネツィアなども観光で行ってみたいなと思います。
1月5日~11日に整骨院をお休みしてイタリアのミラノへ行ってきました。
観光ももちろんしたんですが、最大の目的はACミランの本田!!

ではなく、そのACミランでトレーナーをされている遠藤友則さん主催のトレーナー研修です!
自分の夢はミランでトレーナーになる。だったので、その夢の現場を見ることができる絶好の機会を得ることができました。
現地では、施設見学や下部組織の練習見学、フィジオセラピストの手技、ATのスクワットの動作分析、Endocheckなど講義も盛りだくさんで充実した日々を送ることができました。
実際にミランの選手を間近でみたり(プライベート中は写真等はNGでした)元ミランの選手で、現在は下部組織の監督のインザーギにサインをもらえたりその他も楽しむことができました(*^^)v

セリエAの試合観戦やDUOMOなどの寺院観光、冬のセールだったのでブランドショップにも入ってみました(笑)

ご飯も美味しいものばかりで、パスタ、ピザ、リゾット、チーズ、ハム、サラミなど日本で食べるのとはまた違う感じで楽しめました!
自分はお酒が弱いのであまり飲まなかったのですが、ワインも飲みやすく一緒に行った人たちは軽く何ビンも開けていました(笑)

今度はミラノ以外にもフィレンツェ、ヴェローナ、ヴェネツィアなども観光で行ってみたいなと思います。
新年
明けましておめでとうございます 
院長のうちだです。
昨年は、何かと足りない部分もあったかと思いますが、皆様にはたくさんのご厚情を賜りまして、とても充実した1年となりました。本当にありがとうございました。
1年1年着実に、当院も成長させて頂いていると思います。昨年は新しい仲間が2人増えました。
今年も歩みを止めず、さらにパワーアップして皆様のお役に立てるようスタッフ一同、全力で努力することを誓います
本年も「うちだ鍼灸整骨院」を何卒よろしくお願い申し上げます
昨年末に、スタッフ皆と仲間を集めて、フットサル をしてきました
その後の筋肉痛はすごかったですが、とても楽しかったです。
皆とワイワイ笑顔で、体を動かすことは本当にすがすがしいですね
皆様を元気に出来るように、まずは自分達から今後も仕事に運動に、笑顔で元気いっぱい楽しんでいきたいと思います。
今年も我々の活躍に、是非ご期待くださいね


院長のうちだです。
昨年は、何かと足りない部分もあったかと思いますが、皆様にはたくさんのご厚情を賜りまして、とても充実した1年となりました。本当にありがとうございました。
1年1年着実に、当院も成長させて頂いていると思います。昨年は新しい仲間が2人増えました。
今年も歩みを止めず、さらにパワーアップして皆様のお役に立てるようスタッフ一同、全力で努力することを誓います

本年も「うちだ鍼灸整骨院」を何卒よろしくお願い申し上げます

昨年末に、スタッフ皆と仲間を集めて、フットサル をしてきました

その後の筋肉痛はすごかったですが、とても楽しかったです。
皆とワイワイ笑顔で、体を動かすことは本当にすがすがしいですね

皆様を元気に出来るように、まずは自分達から今後も仕事に運動に、笑顔で元気いっぱい楽しんでいきたいと思います。
今年も我々の活躍に、是非ご期待くださいね


| HOME |