ラーメン!!
髙島です
久々の投稿になりました(笑)
先日、ラーメンを食べてきました!
横浜駅西口にある吉村家というラーメン屋です。
家系と呼ばれる横浜の有名ラーメンの総本山の吉村家は、
豚骨醤油をベースとしたこってりスープが人気で
麺のかたさ、スープの濃さ、油の多さをお好みで選ぶことができます
僕は、麺固め、スープ濃いめ、油少な目で注文しました

普通でもかなり濃いスープなんですが、濃いめはさらにやばいです!(笑)
太麺とスープの相性が抜群で、チャーシュー青菜も外せないバランスのいいラーメンです
家系ラーメンは他にも朝比奈、厚木、上永谷、茅ヶ崎などにも直系のお弟子さんのお店があります。
次回は他の家系ラーメンも紹介します!

久々の投稿になりました(笑)
先日、ラーメンを食べてきました!

横浜駅西口にある吉村家というラーメン屋です。
家系と呼ばれる横浜の有名ラーメンの総本山の吉村家は、
豚骨醤油をベースとしたこってりスープが人気で
麺のかたさ、スープの濃さ、油の多さをお好みで選ぶことができます

僕は、麺固め、スープ濃いめ、油少な目で注文しました


普通でもかなり濃いスープなんですが、濃いめはさらにやばいです!(笑)
太麺とスープの相性が抜群で、チャーシュー青菜も外せないバランスのいいラーメンです

家系ラーメンは他にも朝比奈、厚木、上永谷、茅ヶ崎などにも直系のお弟子さんのお店があります。
次回は他の家系ラーメンも紹介します!
スポンサーサイト
修善寺
まりです
お盆休み、皆さんリフレッシュできましたか
いろいろな疲れが出ている方もいらっしゃると思いますが
そんな方はぜひ当院へいらして下さいね。
私は修善寺温泉 に行って参りました
旅先での楽しみと言ったら観光、温泉、そして・・・名産物をいただくこと

修善寺では 黒米 が名物だそうで、「黒米そば」や「黒米炒飯」、「黒米スイーツ」などが食べられる飲食店が多くありました。
私がいただいたのは、、、
黒米そば
黒米餅ぜんざい

連れが食べていた黒米餅も、美味しそうでした
黒米とは
古代米の一種で、白米に比べて、タンパク質、ビタミンB1、B2、E、ナイアシン、リジン、トリプトファン等や、鉄分、亜鉛、カルシウム、マグネシウムなどミネラル成分も豊富に含まれていて、胃腸を丈夫にし、慢性病、虚弱体質の改善など滋養強壮に効果があり、造血作用もあるそうです。
さらに、黒米の名前の由来でもある黒色の天然色素(アントシアニン)とビタミンEは、どちらも酸化を防ぐ働きが強いと言われている成分で、血管を保護して、動脈硬化を予防し、発ガンの抑制に関係する抗酸化作用が認められています。
ちょっと黒米に興味が湧いてきちゃいましたね
美味しくて健康や老化防止になるなら、お家でも食べようかな…
食べてばっかりで
観光スポットもいろいろ見て歩きました(笑)
特に気に入ったのは「竹林の小径」という石畳の散策路です。

風情たっぷりで、静かで、とっても癒される場所でした
私もリフレッシュさせていただいたので、明日からも頑張ります

お盆休み、皆さんリフレッシュできましたか

いろいろな疲れが出ている方もいらっしゃると思いますが

そんな方はぜひ当院へいらして下さいね。
私は修善寺温泉 に行って参りました

旅先での楽しみと言ったら観光、温泉、そして・・・名産物をいただくこと


修善寺では 黒米 が名物だそうで、「黒米そば」や「黒米炒飯」、「黒米スイーツ」などが食べられる飲食店が多くありました。
私がいただいたのは、、、


黒米そば



連れが食べていた黒米餅も、美味しそうでした

黒米とは

古代米の一種で、白米に比べて、タンパク質、ビタミンB1、B2、E、ナイアシン、リジン、トリプトファン等や、鉄分、亜鉛、カルシウム、マグネシウムなどミネラル成分も豊富に含まれていて、胃腸を丈夫にし、慢性病、虚弱体質の改善など滋養強壮に効果があり、造血作用もあるそうです。
さらに、黒米の名前の由来でもある黒色の天然色素(アントシアニン)とビタミンEは、どちらも酸化を防ぐ働きが強いと言われている成分で、血管を保護して、動脈硬化を予防し、発ガンの抑制に関係する抗酸化作用が認められています。
ちょっと黒米に興味が湧いてきちゃいましたね

美味しくて健康や老化防止になるなら、お家でも食べようかな…

食べてばっかりで

特に気に入ったのは「竹林の小径」という石畳の散策路です。

風情たっぷりで、静かで、とっても癒される場所でした

私もリフレッシュさせていただいたので、明日からも頑張ります

ROCK IN JAPAN 2013
<お盆休みのお知らせ>
8月11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
誠に勝手ながら、上記の日程で施術をお休みさせていただきます。
8月16日(金)より通常のお時間で受付しますので、ご迷惑をおかけしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
佐々木です
昨年に引き続き、今年も茨城県のひたちなか市で行われる野外フェスに参加しました

このロッキンジャパンというのは3日間やって、1日6万人くらい来る日本4大フェスの一つです
色々なアーティストも来て、食べ物も色々な店が出店してるので楽しいんですよ
今年はジブリとコラボしてたので、所々にジブリのキャラクターがいました

今年はトータス松本、オレンジレンジ、ドラゴンアッシュ、miwaなど豪華でした
オレンジレンジは僕が高校生の時にすごいハマったんで、見てて懐かしい感じもあって楽しかったです
6つくらいステージがあるのですが、どのステージも満員でした

(オレンジレンジが始まる前)
最後はPerfumeが出てきて会場は大盛り上がりでした
Perfumeは頑張って陣取ったので前のほうで見れました

(Perfumeが始まる前)
音楽漬けの1日で感動もあり、笑いもありで充実した日を過ごせました
8月11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
誠に勝手ながら、上記の日程で施術をお休みさせていただきます。
8月16日(金)より通常のお時間で受付しますので、ご迷惑をおかけしますがご了承の程よろしくお願いいたします。


昨年に引き続き、今年も茨城県のひたちなか市で行われる野外フェスに参加しました


このロッキンジャパンというのは3日間やって、1日6万人くらい来る日本4大フェスの一つです

色々なアーティストも来て、食べ物も色々な店が出店してるので楽しいんですよ

今年はジブリとコラボしてたので、所々にジブリのキャラクターがいました


今年はトータス松本、オレンジレンジ、ドラゴンアッシュ、miwaなど豪華でした

オレンジレンジは僕が高校生の時にすごいハマったんで、見てて懐かしい感じもあって楽しかったです

6つくらいステージがあるのですが、どのステージも満員でした


(オレンジレンジが始まる前)
最後はPerfumeが出てきて会場は大盛り上がりでした

Perfumeは頑張って陣取ったので前のほうで見れました


(Perfumeが始まる前)
音楽漬けの1日で感動もあり、笑いもありで充実した日を過ごせました

花火大会
<お盆休みのお知らせ>
8月11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
誠に勝手ながら、上記の日程で施術をお休みさせていただきます。
8月16日(金)より通常のお時間で受付しますので、ご迷惑をおかけしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
佐々木です
8月3日に茅ヶ崎の花火大会がありました
毎年行ってますが、今年も人がたくさんいて賑やかでした
毎年3000発を打ち上げますが、ビールを飲みながら観るとあっという間に終わっちゃいますね(笑)

今年は、茅ヶ崎市民球場でサザンオールスターズのライブもあります
観に行きたいですが、たぶんチケットは取れないと思います(笑)
時間があれば球場の外で聞くのも良いかもしれませんね
8月11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
誠に勝手ながら、上記の日程で施術をお休みさせていただきます。
8月16日(金)より通常のお時間で受付しますので、ご迷惑をおかけしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
佐々木です

8月3日に茅ヶ崎の花火大会がありました

毎年行ってますが、今年も人がたくさんいて賑やかでした

毎年3000発を打ち上げますが、ビールを飲みながら観るとあっという間に終わっちゃいますね(笑)

今年は、茅ヶ崎市民球場でサザンオールスターズのライブもあります

観に行きたいですが、たぶんチケットは取れないと思います(笑)
時間があれば球場の外で聞くのも良いかもしれませんね

塚田農場
<お盆休みのお知らせ>
8月11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
誠に勝手ながら、上記の日程で施術をお休みさせていただきます。
8月16日(金)より通常のお時間で受付しますので、ご迷惑をおかけしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
佐々木です
この前藤沢にできた『塚田農場』に行ってきました
塚田農場は今テレビ等でよく見かける宮崎地鶏のお店です
ここの炭火焼は深夜に放送してる某ランキング番組でも、シェフの川越達也さんが絶賛してました(笑)
平日の夜9時過ぎに行きましたが、それでも店内はほぼ満席
前にともみ先生が「チキン南蛮がおいしいですよ!」って言ってたのを思い出し、チキン南蛮とランキングで1位の宮崎地鶏の炭火焼を注文

チキン南蛮
炭火焼は写真撮るの忘れました
どれも評判通りの味で、とてもおいしかったです
あと塚田農場は、炭火焼の余った汁を使ってこんな事もしてくれました

ONE PIECEのドクロマークです(笑)
こんな遊び心もいいですね
美味しくて面白くて満足でした!また行きたいと思います
8月11日(日)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
15日(木)
誠に勝手ながら、上記の日程で施術をお休みさせていただきます。
8月16日(金)より通常のお時間で受付しますので、ご迷惑をおかけしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
佐々木です

この前藤沢にできた『塚田農場』に行ってきました

塚田農場は今テレビ等でよく見かける宮崎地鶏のお店です

ここの炭火焼は深夜に放送してる某ランキング番組でも、シェフの川越達也さんが絶賛してました(笑)
平日の夜9時過ぎに行きましたが、それでも店内はほぼ満席

前にともみ先生が「チキン南蛮がおいしいですよ!」って言ってたのを思い出し、チキン南蛮とランキングで1位の宮崎地鶏の炭火焼を注文


チキン南蛮
炭火焼は写真撮るの忘れました

どれも評判通りの味で、とてもおいしかったです

あと塚田農場は、炭火焼の余った汁を使ってこんな事もしてくれました


ONE PIECEのドクロマークです(笑)
こんな遊び心もいいですね

美味しくて面白くて満足でした!また行きたいと思います

| HOME |