藤沢市民マラソン
院長の内田です。
昨年に引き続き、2月26日(日)に江ノ島で藤沢市民マラソンに参加してきました
東京マラソンと同じ日に行われましたが、フルマラソンではなくこちらは10マイル(約16キロ)レースです。
今回の参加は、僕と佐々木先生、義弟と母が一緒に走りました
当日は曇っていましたが、前日の雨も上がり、昨年のような強風も無く、(日頃の行いの良いせいか
)マラソン日和となりました。


母にとっては初めて走る距離なので心配しておりましたが、この日のために毎日5,6キロ走っていたようで(僕より、はるかに練習しています
)、安定した走りで見事に時間内にゴール出来ました
今回も沿道からの暖かい声援がとても力になりました。
患者さんも何人か応援に来てくれて、写真を撮ってくれたり、ドリンクをくれたり、とても楽しいマラソンにしてくれました。感謝、感激です


やっぱり、体を動かして仲間と笑うって最高ですね
人に元気と笑顔を与えるには、まず自分から
今後とも「うちだ鍼灸整骨院」にご期待下さい
昨年に引き続き、2月26日(日)に江ノ島で藤沢市民マラソンに参加してきました

東京マラソンと同じ日に行われましたが、フルマラソンではなくこちらは10マイル(約16キロ)レースです。
今回の参加は、僕と佐々木先生、義弟と母が一緒に走りました

当日は曇っていましたが、前日の雨も上がり、昨年のような強風も無く、(日頃の行いの良いせいか



母にとっては初めて走る距離なので心配しておりましたが、この日のために毎日5,6キロ走っていたようで(僕より、はるかに練習しています


今回も沿道からの暖かい声援がとても力になりました。

患者さんも何人か応援に来てくれて、写真を撮ってくれたり、ドリンクをくれたり、とても楽しいマラソンにしてくれました。感謝、感激です



やっぱり、体を動かして仲間と笑うって最高ですね

人に元気と笑顔を与えるには、まず自分から

今後とも「うちだ鍼灸整骨院」にご期待下さい

スポンサーサイト
卒団式
院長の内田です。
以前から講演を行っている少年野球チーム「ビッグロード」の卒団式に誘って頂きました。
卒団する6年生、指導者、親御さん、見送る後輩達の色んな熱い想いが伝わり、思わずもらい泣きしてしまいました


まだ低学年でなかなか勝てない頃も、一生懸命声を出して、礼儀正しく、野球に打ち込む姿には、本当感動させられました
治療に来ても、もじもじして親御さんが傍にいないと、自分の症状をはっきり伝えられなかった子も、今では自分のことをハキハキしゃべってくれます。
精神的にも肉体的にも立派になった姿を見て、一番傍で育ててきた親御さん、指導者の方々は大変お喜びかと思います。
子供たちに教えてもらった一生懸命さを忘れず、僕も日々頑張っていきたいと思います
6年生の皆、卒団おめでとう
お疲れ様でした
中学に行くと練習量はぐんとアップします。成長期には特に傷めやすいスポーツ障害も出てきますので、自己管理がより重要になってきます。体を大事にして、これからも楽しく一生懸命スポーツに打ち込めることを祈っています。
悔しい思いをする子が一人でも減るように、うちだ鍼灸整骨院スタッフ一同は、今後も子供たちやスポーツ選手を全力でサポートしていきたいと思います


以前から講演を行っている少年野球チーム「ビッグロード」の卒団式に誘って頂きました。
卒団する6年生、指導者、親御さん、見送る後輩達の色んな熱い想いが伝わり、思わずもらい泣きしてしまいました



まだ低学年でなかなか勝てない頃も、一生懸命声を出して、礼儀正しく、野球に打ち込む姿には、本当感動させられました

治療に来ても、もじもじして親御さんが傍にいないと、自分の症状をはっきり伝えられなかった子も、今では自分のことをハキハキしゃべってくれます。
精神的にも肉体的にも立派になった姿を見て、一番傍で育ててきた親御さん、指導者の方々は大変お喜びかと思います。
子供たちに教えてもらった一生懸命さを忘れず、僕も日々頑張っていきたいと思います

6年生の皆、卒団おめでとう


中学に行くと練習量はぐんとアップします。成長期には特に傷めやすいスポーツ障害も出てきますので、自己管理がより重要になってきます。体を大事にして、これからも楽しく一生懸命スポーツに打ち込めることを祈っています。
悔しい思いをする子が一人でも減るように、うちだ鍼灸整骨院スタッフ一同は、今後も子供たちやスポーツ選手を全力でサポートしていきたいと思います



スノボ
佐々木です
新潟の湯沢にスノボしに行きました
行ったのは「湯沢中里スキー場」です
スノボ行くのも初めてで、新潟に行くのも初めてで、こんなに雪が積もってるのを見るのも初めてでした
全部が初めてだったんで、テンション高くなってました

11人の大所帯で行ったので、かなり賑やかで楽しかったです
いざ滑ってみるとたくさん転びましたが意外と滑れて、午前中にはみんな滑れてました
午後からは中級者のコースでやってみました

斜面が急でしたが、滑ってみるとスリルがあってめちゃくちゃ楽しい
夕方になって結構吹雪いてきたので早めに切り上げて、余った時間で風呂に入ってゆっくりしました
帰りの電車はもちろん爆睡
筋肉痛も凄かったです
笑
終わってみるとあっという間でしたが、すごい充実した1日でした


新潟の湯沢にスノボしに行きました

行ったのは「湯沢中里スキー場」です

スノボ行くのも初めてで、新潟に行くのも初めてで、こんなに雪が積もってるのを見るのも初めてでした

全部が初めてだったんで、テンション高くなってました


11人の大所帯で行ったので、かなり賑やかで楽しかったです

いざ滑ってみるとたくさん転びましたが意外と滑れて、午前中にはみんな滑れてました

午後からは中級者のコースでやってみました


斜面が急でしたが、滑ってみるとスリルがあってめちゃくちゃ楽しい

夕方になって結構吹雪いてきたので早めに切り上げて、余った時間で風呂に入ってゆっくりしました

帰りの電車はもちろん爆睡

筋肉痛も凄かったです

終わってみるとあっという間でしたが、すごい充実した1日でした


| HOME |