ドラフト会議
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻りました。
佐々木です
10月27日はプロ野球ドラフト会議でした
毎年色々なドラマや波乱があって、うれし泣きする選手もいれば沈黙してしまう選手もいます
今年は巨人と相思相愛の東海大学の菅野選手を、日本ハムが強行指名して交渉権を獲得したり色々ありましたね
僕の中で一番嬉しいことは、僕の母校から初めてプロ野球選手が誕生したことです
野球やってたわけじゃないし全然関わりないですが、母校からプロ野球選手が出るって凄い嬉しいですよね
下位指名でしたが、プロに入ったら指名順なんて関係ないので1軍で活躍できるように頑張ってほしいと思います
佐々木です

10月27日はプロ野球ドラフト会議でした

毎年色々なドラマや波乱があって、うれし泣きする選手もいれば沈黙してしまう選手もいます

今年は巨人と相思相愛の東海大学の菅野選手を、日本ハムが強行指名して交渉権を獲得したり色々ありましたね

僕の中で一番嬉しいことは、僕の母校から初めてプロ野球選手が誕生したことです

野球やってたわけじゃないし全然関わりないですが、母校からプロ野球選手が出るって凄い嬉しいですよね

下位指名でしたが、プロに入ったら指名順なんて関係ないので1軍で活躍できるように頑張ってほしいと思います

スポンサーサイト
ズーラシア
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、
9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻りました。
ともみです
先日よこはま動物園『ズーラシア』に行ってきました
思っていたよりも敷地が広くて、もう半分くらい見たかなと思ったらまだ3分の1程度で、
全て見終わったときにはかなり疲れていました(´Д`;)
ぞうは飼育員さんにホースで鼻に水を入れてもらって、鼻に水を溜めて
鼻から口に水を運んで飲んでいました

見返り美人風ホッキョクグマ(笑)

お尻を向けている動物が多い中、ロバはカメラの方を向いてくれました

カンガルーは休日のお父さんのように横になってくつろいでいました

ズーラシア名物オカピ

他にもたくさんの動物がいましたが写真はこのくらいで・・・。
大人になっても動物園って結構楽しいですね
いろんな動物の行動を観察するのに夢中になってしまいました
今度は上野動物園に行ってパンダを見てみたいです
9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻りました。
ともみです

先日よこはま動物園『ズーラシア』に行ってきました

思っていたよりも敷地が広くて、もう半分くらい見たかなと思ったらまだ3分の1程度で、
全て見終わったときにはかなり疲れていました(´Д`;)
ぞうは飼育員さんにホースで鼻に水を入れてもらって、鼻に水を溜めて
鼻から口に水を運んで飲んでいました


見返り美人風ホッキョクグマ(笑)

お尻を向けている動物が多い中、ロバはカメラの方を向いてくれました


カンガルーは休日のお父さんのように横になってくつろいでいました


ズーラシア名物オカピ


他にもたくさんの動物がいましたが写真はこのくらいで・・・。
大人になっても動物園って結構楽しいですね

いろんな動物の行動を観察するのに夢中になってしまいました

今度は上野動物園に行ってパンダを見てみたいです

フットサル
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻ります
続けて書かせていただきます、佐々木です
大和にある「フットサルポイント マリノス大和」でフットサルの大会に出てきました
エンジョイ大会でみんなで楽しく笑顔でフットサルしました
女性はゴール決めたら3点という鬼のルール

僕のチームには残念ながら女性はいませんでしたが、友達のチームは女性が2ゴール決めて、6得点荒稼ぎしてました(笑)
僕は今回地元のメンバーでチームを作ってユニフォームも作って出場しました
月に1回位はみんな集まれそうなのでこれからは定期的にフットサルしたいです

続けて書かせていただきます、佐々木です

大和にある「フットサルポイント マリノス大和」でフットサルの大会に出てきました

エンジョイ大会でみんなで楽しく笑顔でフットサルしました

女性はゴール決めたら3点という鬼のルール


僕のチームには残念ながら女性はいませんでしたが、友達のチームは女性が2ゴール決めて、6得点荒稼ぎしてました(笑)
僕は今回地元のメンバーでチームを作ってユニフォームも作って出場しました

月に1回位はみんな集まれそうなのでこれからは定期的にフットサルしたいです


山梨旅行 後編
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻ります
佐々木です
山梨旅行の続きです
次に行ったのは花の都公園です
ここは季節によって色々な花が見れます
行った時は黄色いコスモスがありました
でも先月の台風の影響でだいぶ花がやられてて残念でした

最後に行ったのは冨士サファリパークです
着いたのが遅かったので、見たのは車に乗って回るサファリゾーンだけでしたが、間近で動物を見れて迫力もありとても楽しかったです
クマがとても元気で車のすぐ真横まできてちょっと怖かったです(笑)
写真はうつ伏せで寝てるクマさんと目の前に来たキリンさんです


久々に旅行に行って身も心もリフレッシュしてきました
また色々なとこに行きたいです
佐々木です

山梨旅行の続きです

次に行ったのは花の都公園です

ここは季節によって色々な花が見れます

行った時は黄色いコスモスがありました

でも先月の台風の影響でだいぶ花がやられてて残念でした


最後に行ったのは冨士サファリパークです

着いたのが遅かったので、見たのは車に乗って回るサファリゾーンだけでしたが、間近で動物を見れて迫力もありとても楽しかったです

クマがとても元気で車のすぐ真横まできてちょっと怖かったです(笑)
写真はうつ伏せで寝てるクマさんと目の前に来たキリンさんです



久々に旅行に行って身も心もリフレッシュしてきました

また色々なとこに行きたいです

山梨旅行 前編
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻ります
佐々木です
1泊で山梨に旅行行ってきました
山梨に行くのは10年ぶりくらいです
今回は河口湖に泊まりました
天気は良く、湖はキレイに見えましたが、富士山は雲がかかっていて見えませんでした
行ったのは
河口湖オルゴールの森美術館
忍野八海
花の都公園
冨士サファリパーク
です
オルゴール館は思った以上に演奏が凄かったり、歴史のあるオルゴールや、1900年頃にスイスが国の威信をかけて作った世界に1つしかないオルゴールなどを見れて楽しかったです


オルゴールって日本や韓国でしか通じない言葉なんですね
世界共通の言い方は『ミュージックボックス』だそうです
忍野八海はあまり時間がなかったので、蕎麦を食べて、八海のうち『湧池』だけ見ました
初めて行きましたが、水のキレイさにびっくり
見てるだけで癒されました
次は時間がある時に八海全部まわりたいです


残り行った場所は後編へ続く
佐々木です

1泊で山梨に旅行行ってきました

山梨に行くのは10年ぶりくらいです

今回は河口湖に泊まりました

天気は良く、湖はキレイに見えましたが、富士山は雲がかかっていて見えませんでした

行ったのは
河口湖オルゴールの森美術館
忍野八海
花の都公園
冨士サファリパーク
です
オルゴール館は思った以上に演奏が凄かったり、歴史のあるオルゴールや、1900年頃にスイスが国の威信をかけて作った世界に1つしかないオルゴールなどを見れて楽しかったです



オルゴールって日本や韓国でしか通じない言葉なんですね

世界共通の言い方は『ミュージックボックス』だそうです

忍野八海はあまり時間がなかったので、蕎麦を食べて、八海のうち『湧池』だけ見ました

初めて行きましたが、水のキレイさにびっくり


次は時間がある時に八海全部まわりたいです



残り行った場所は後編へ続く


地引網
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻ります
院長のうちだです。
先日、地域の催しの「地引網漁」に参加してきました
初体験でしたが、当日は天候もよく外で皆でワイワイ出来たので、とても楽しかったです
大物は上がりませんでしたが、湘南名物のシラスはたくさん取れました。
昼には、天ぷらとそうめんと、獲れたての生シラスを食べました
生シラスのお味はというと・・・
新鮮で美味しかったですが、う~ん、僕は茹でたシラスのほうが好きかな。
でも何より、海の傍で皆で食べる食事は最高でしたよ。
この地域ならではのイベントですよね。
また、来年の参加を楽しみにしたいと思います。



先日、地域の催しの「地引網漁」に参加してきました

初体験でしたが、当日は天候もよく外で皆でワイワイ出来たので、とても楽しかったです

大物は上がりませんでしたが、湘南名物のシラスはたくさん取れました。
昼には、天ぷらとそうめんと、獲れたての生シラスを食べました

生シラスのお味はというと・・・
新鮮で美味しかったですが、う~ん、僕は茹でたシラスのほうが好きかな。
でも何より、海の傍で皆で食べる食事は最高でしたよ。

この地域ならではのイベントですよね。
また、来年の参加を楽しみにしたいと思います。



釣り
計画停電に伴い、お昼休みなしで診療受付していましたが、9月1日から通常受付(午前8:30~12:30 午後15:00~20:00)に戻ります
佐々木です
寒川にある湘南ペット貿易株式会社というとこの中にある釣堀に行ってきました
ここは倉庫みたいな外観の室内の釣堀で海水魚と淡水魚の両方を楽しめる釣堀です

若い人から家族連れまで色んな人たちがいました
子供に釣りを体験させたいけど海まで行くのはちょっと・・・って人には結構いいみたいですよ
雨でも室内だし楽しく釣りができます
釣り以外にも熱帯魚や金魚やヤドカリも買えたり、アルマジロが見れたり色々と楽しいとこですよ
僕は友達3人で行きましたが、1時間やってみんなの合計は5匹
あたりは結構あったので、やっぱり腕が悪いんでしょうか
反対側でやってた人たちはバンバン釣れてましたよ(笑)
次行く時はたくさん釣り上げたいと思います
佐々木です

寒川にある湘南ペット貿易株式会社というとこの中にある釣堀に行ってきました

ここは倉庫みたいな外観の室内の釣堀で海水魚と淡水魚の両方を楽しめる釣堀です


若い人から家族連れまで色んな人たちがいました

子供に釣りを体験させたいけど海まで行くのはちょっと・・・って人には結構いいみたいですよ

雨でも室内だし楽しく釣りができます

釣り以外にも熱帯魚や金魚やヤドカリも買えたり、アルマジロが見れたり色々と楽しいとこですよ

僕は友達3人で行きましたが、1時間やってみんなの合計は5匹

あたりは結構あったので、やっぱり腕が悪いんでしょうか

反対側でやってた人たちはバンバン釣れてましたよ(笑)
次行く時はたくさん釣り上げたいと思います

| HOME |