がんばろう日本
まりです
しばらくの間、昼休み中も受付していますので
みなさん是非来てください
この大震災で、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
毎日、救助活動や復興に向け頑張っている方々の姿をテレビで目にするたび、
自分も現地に行って少しでも何かお手伝いができたら・・・と思うのですが、結局
何も出来ない自分に、悔しい思いが込み上げてきます
原発の問題が落ち着かない状態なので、復興にはまだまだ時間がかかりそうです。
「いま自分にできること」とは何か、募金・節電・買い物・・・CMでも流れていますが、
「いま」だけではなく、「これから」もその課題を胸の中にしっかりと持ち続けて、
一日も早い被災地の復興を祈りたいと思います。

しばらくの間、昼休み中も受付していますので
みなさん是非来てください

この大震災で、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
毎日、救助活動や復興に向け頑張っている方々の姿をテレビで目にするたび、
自分も現地に行って少しでも何かお手伝いができたら・・・と思うのですが、結局
何も出来ない自分に、悔しい思いが込み上げてきます

原発の問題が落ち着かない状態なので、復興にはまだまだ時間がかかりそうです。
「いま自分にできること」とは何か、募金・節電・買い物・・・CMでも流れていますが、
「いま」だけではなく、「これから」もその課題を胸の中にしっかりと持ち続けて、
一日も早い被災地の復興を祈りたいと思います。
スポンサーサイト
計画停電
佐々木です
しばらくの間、昼休み中も受付してますので
みなさん是非来てください
計画停電が始まり早くも1週間が経ちました
まだ寒い日もあるんで停電はちょっと辛い時もありますよね
でも被災地のことを考えたら3時間の停電くらい大したこと無い
ですよね
家では停電時間に、こたつに湯たんぽを入れてます
寒い時もこれならだいぶ違いますよ

しばらくの間、昼休み中も受付してますので
みなさん是非来てください

計画停電が始まり早くも1週間が経ちました

まだ寒い日もあるんで停電はちょっと辛い時もありますよね

でも被災地のことを考えたら3時間の停電くらい大したこと無い


家では停電時間に、こたつに湯たんぽを入れてます


今後の受付時間について
院長のうちだです。
本日の計画停電時間は、9:20~13:00(場合により2回目 16:50~20:30)となります。
うちだ鍼灸整骨院の 3月22日の受付時間は 8:30~20:00 と致します。
今後の受付時間ですが、計画停電が実施されるしばらくの間、
昼(12:30~15:00)の間も休みなく、通しで診療受付していくことに決定しました。
ただし、日没後は暗くなる為、安全性を考慮して受付終了させて頂きます。
停電時間帯の治療に関しては、マッサージ・ストレッチ・運動・鍼灸治療等の手技を中心とした治療となりますのでご了承下さい。
連休中は、停電なく過ごせて良かったですね
電気のありがたさを実感します。これからも、大切に使いましょうね
泣いても笑っても停電は続きます。笑いましょう
本日の計画停電時間は、9:20~13:00(場合により2回目 16:50~20:30)となります。
うちだ鍼灸整骨院の 3月22日の受付時間は 8:30~20:00 と致します。
今後の受付時間ですが、計画停電が実施されるしばらくの間、
昼(12:30~15:00)の間も休みなく、通しで診療受付していくことに決定しました。
ただし、日没後は暗くなる為、安全性を考慮して受付終了させて頂きます。
停電時間帯の治療に関しては、マッサージ・ストレッチ・運動・鍼灸治療等の手技を中心とした治療となりますのでご了承下さい。
連休中は、停電なく過ごせて良かったですね

電気のありがたさを実感します。これからも、大切に使いましょうね

泣いても笑っても停電は続きます。笑いましょう

3月19日の受付時間のお知らせ
院長のうちだです。
3月19日(土)の計画停電は、どうやら見送られそうです。
したがって、通常の土曜日の受付時間時間となりますので、うちだ鍼灸整骨院の
3月19日(土)の受付時間は 8:30~14:00 となります。
今週は停電時間に翻弄され、短いような長いような1週間でした。
この停電はしばらく続きそうですね
でも、被災地の方々は今もずっと比較にならないほど頑張っています
泣き言など言ってられません。
うちだ鍼灸整骨院スタッフ一同、我々は一日一日、自分が出来ることを、患者さんのために、仲間のために、自分のために、精一杯頑張っていきます
3月19日(土)の計画停電は、どうやら見送られそうです。
したがって、通常の土曜日の受付時間時間となりますので、うちだ鍼灸整骨院の
3月19日(土)の受付時間は 8:30~14:00 となります。
今週は停電時間に翻弄され、短いような長いような1週間でした。
この停電はしばらく続きそうですね

でも、被災地の方々は今もずっと比較にならないほど頑張っています

泣き言など言ってられません。
うちだ鍼灸整骨院スタッフ一同、我々は一日一日、自分が出来ることを、患者さんのために、仲間のために、自分のために、精一杯頑張っていきます

3月18日の受付時間のお知らせ
3月18日の停電時間は、6:20~10:00 と(追加実施の場合)13:50~17:30 になります。
昨日に引き続き本日もうちだ鍼灸整骨院では、
3月18日の受付時間を 8:30~20:00 とします。
昼休みはなく、通しで受付いたします。
なお、午前10:00までの停電時間につきましては、マッサージ・鍼灸・運動・ストレッチ等の手技治療が中心となりますのでご了承下さい。
昨日の2回目の停電の実施には、さすがにへこたれそうになりました
でも、我々は負けません

本日の2回目の停電は無いことを願いますが、
本日も元気いっぱい精いっぱい、患者さんの健康をサポートいたします
昨日に引き続き本日もうちだ鍼灸整骨院では、
3月18日の受付時間を 8:30~20:00 とします。
昼休みはなく、通しで受付いたします。
なお、午前10:00までの停電時間につきましては、マッサージ・鍼灸・運動・ストレッチ等の手技治療が中心となりますのでご了承下さい。
昨日の2回目の停電の実施には、さすがにへこたれそうになりました

でも、我々は負けません


本日の2回目の停電は無いことを願いますが、
本日も元気いっぱい精いっぱい、患者さんの健康をサポートいたします

3月17日の受付時間のお知らせ
3月17日の計画停電は 9:20~13:00 となります。
うちだ鍼灸整骨院の
3月17日の受付時間は、午前8:30~午後20:00 となります。
昼休みはなく、通しで受付しております ので、空いたお時間に是非後来院ください。
停電時間中は、マッサージ、鍼灸治療、運動、ストレッチ等の医療機器を使用しない手技治療のみ行いますので何卒ご了承の程宜しくお願いします。
日用品の品薄状態やガソリン不足など、皆さんご不安は何かと多いと思います
また、会社が正常に稼動していなかったり、電車の本数も少ない状態はつづいています。
・・・が、被災地の方々を思うと何のこれしきではないでしょうか

せめて、上を向いて元気を出していくことが、我々のできる日本復興への道だと思います
一人一人がまたそれぞれの生活のリズムを確立し、しっかりと前進していきましょう
うちだ鍼灸整骨院の
3月17日の受付時間は、午前8:30~午後20:00 となります。
昼休みはなく、通しで受付しております ので、空いたお時間に是非後来院ください。
停電時間中は、マッサージ、鍼灸治療、運動、ストレッチ等の医療機器を使用しない手技治療のみ行いますので何卒ご了承の程宜しくお願いします。
日用品の品薄状態やガソリン不足など、皆さんご不安は何かと多いと思います

また、会社が正常に稼動していなかったり、電車の本数も少ない状態はつづいています。
・・・が、被災地の方々を思うと何のこれしきではないでしょうか


せめて、上を向いて元気を出していくことが、我々のできる日本復興への道だと思います

一人一人がまたそれぞれの生活のリズムを確立し、しっかりと前進していきましょう

3月16日(水)受付時間のお知らせ
3月16日の計画停電実施時刻は、12:20~16:00となります。
停電時間が昼間の間となります。したがって、
3月16日の受付時間は、通常通り 8:30~12:30 15:00~20:00 となります。
診療受付時間で停電中の場合は、マッサージ、ストレッチ、運動、鍼灸治療等の医療機器を使わない手技中心の治療となりますのでご了承頂きますようお願い致します。
17日、18日は昼間(12:30~15:00)も受付する予定です。
いよいよ、この地域でも計画停電が始まりましたね。
この状態がしばらく続くと思うと気が滅入ります
余震も続いていて不安もありますが、元気を出して頑張っていきましょう
停電時間が昼間の間となります。したがって、
3月16日の受付時間は、通常通り 8:30~12:30 15:00~20:00 となります。
診療受付時間で停電中の場合は、マッサージ、ストレッチ、運動、鍼灸治療等の医療機器を使わない手技中心の治療となりますのでご了承頂きますようお願い致します。
17日、18日は昼間(12:30~15:00)も受付する予定です。
いよいよ、この地域でも計画停電が始まりましたね。
この状態がしばらく続くと思うと気が滅入ります

余震も続いていて不安もありますが、元気を出して頑張っていきましょう

停電による受付時間の変更
院長のうちだです。
3月15日以降の停電に伴う、診療受付時間の変更のお知らせです。
15日の停電時間は、午後3時20分から午後7時となっています。
このように日没後の夜間に計画停電が実施される日に関しては、昼間も受付を致します。
したがって、
3月15日の受付時間は午前8時30分から日没(午後5時30分くらい)までとします。
ただし、計画停電が実施されなかった場合は、そのまま終日受付いたします。
(昼休みはありません)
今後に関しても、夜間停電のある日は昼間も受付し、日没もしくは終日受付いたします。
また、午前に計画停電が実施される日についても、停電時間をさけて施術しますので昼間も受付いたします。
受付時間に関しては、当ブログにて毎日お知らせする予定ですが、
何かご不明な点がございましたらお気軽に当院の電話 0466-21-7939
またはメール info@uchida-seikotsuin.com にてお問い合わせ下さい。
受付時間が変則的になり、ご迷惑をお掛け致しますが、出来るだけ多くの方が治療出来るよう配慮努力していきますので、何卒ご了承下さい。
3月15日以降の停電に伴う、診療受付時間の変更のお知らせです。
15日の停電時間は、午後3時20分から午後7時となっています。
このように日没後の夜間に計画停電が実施される日に関しては、昼間も受付を致します。
したがって、
3月15日の受付時間は午前8時30分から日没(午後5時30分くらい)までとします。
ただし、計画停電が実施されなかった場合は、そのまま終日受付いたします。
(昼休みはありません)
今後に関しても、夜間停電のある日は昼間も受付し、日没もしくは終日受付いたします。
また、午前に計画停電が実施される日についても、停電時間をさけて施術しますので昼間も受付いたします。
受付時間に関しては、当ブログにて毎日お知らせする予定ですが、
何かご不明な点がございましたらお気軽に当院の電話 0466-21-7939
またはメール info@uchida-seikotsuin.com にてお問い合わせ下さい。
受付時間が変則的になり、ご迷惑をお掛け致しますが、出来るだけ多くの方が治療出来るよう配慮努力していきますので、何卒ご了承下さい。
輪番停電に伴うお知らせ
院長のうちだです。
東日本大地震による被災状況が連日放送されています。
想像を絶する被害に胸が締め付けられる思いです。
尊い命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして今も救援を待つ方々が、一刻も早く救出される様に、またしっかり頑張れる様に切に願っております。
関東では輪番停電の実施が発表されました。それに伴い、当院でも治療時間や治療内容が余儀なく変更せざるを得ない状況が出てくるものと思われます。
午前、午後とも明るい時間帯に関しては、通常通り診療を受付させて頂きます。
ただ、停電の時間帯は医療機器の使用ができなくなる為、マッサージやストレッチ、運動、鍼灸治療などの出来る範囲での治療内容になってしまうことをご了承下さい。
また、夜間の停電時間に関しては、受付出来なくなることがあることと思います。
大変な状況となってしまいましたが、被災地の状況を考えれば随分恵まれています。
被災地のライフライン復旧のために、皆で少しでも協力をしていきましょう
とはいえ、あまり出来ることは少ないのですが、トイレのこまめな消灯や建て看板の消灯などで節電して、小さいところから心がけていきたいと思います
計画停電時間の予定がなかなかはっきりしないのですが、当院は期間中休業せずに診療受付をしていくつもりですので、ケガや痛みについてお気軽に御来院、ご相談下さい。
東日本大地震による被災状況が連日放送されています。
想像を絶する被害に胸が締め付けられる思いです。
尊い命を落とされた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして今も救援を待つ方々が、一刻も早く救出される様に、またしっかり頑張れる様に切に願っております。
関東では輪番停電の実施が発表されました。それに伴い、当院でも治療時間や治療内容が余儀なく変更せざるを得ない状況が出てくるものと思われます。
午前、午後とも明るい時間帯に関しては、通常通り診療を受付させて頂きます。
ただ、停電の時間帯は医療機器の使用ができなくなる為、マッサージやストレッチ、運動、鍼灸治療などの出来る範囲での治療内容になってしまうことをご了承下さい。
また、夜間の停電時間に関しては、受付出来なくなることがあることと思います。
大変な状況となってしまいましたが、被災地の状況を考えれば随分恵まれています。
被災地のライフライン復旧のために、皆で少しでも協力をしていきましょう

とはいえ、あまり出来ることは少ないのですが、トイレのこまめな消灯や建て看板の消灯などで節電して、小さいところから心がけていきたいと思います

計画停電時間の予定がなかなかはっきりしないのですが、当院は期間中休業せずに診療受付をしていくつもりですので、ケガや痛みについてお気軽に御来院、ご相談下さい。