スポーツ
院長の内田です。
日曜日に地区のソフトバレー大会に参加してきました
ソフトバレーって知ってますか
4人制でバドミントンのコートとネットを使います。
バレーボールより大きくてやわらかいボールを使うので、ケガも少なく子供から年配の方まで幅広く楽しめるスポーツだと思います。
でも、これがまた難しいんですよね
バレーボールはもともと経験があるのですが、打ったら飛びすぎるしレ、シーブしたら跳ねすぎるしで慣れるまで大変です。
でも、僕が参加した地区のチームはなんと優勝することが出来たんですよ
とても楽しい1日でした
来月はソフトバレーの藤沢全体の大会があるそうなので行ってきます。
今度はなかなか勝つのは難しそうですが頑張ってきます
かんじんのバレーの写真を撮り忘れてしまいましたが、同じ会場のグランドのほうでやっていた少年野球の写真を載せます
紅白戦でしたが皆一生懸命、声を出して真剣に野球に取り組む姿には感動しました
やっぱりスポーツって良いですね
普段どうしても運動不足になってしまいますが、スポーツをすると改めて良いもんだなと実感します
今年のうちだ鍼灸整骨院スポーツイベントとしては、3月に多摩川リバーサイド駅伝大会、8月に湘南オープンウォーター水泳大会、11月には湘南国際マラソン(2回目)を予定しています。
個人的には、またKITZ(藤沢北口スポーツジム)に通い始めようと思います。
皆を元気にさせるには、まず自分が元気じゃないとね
頑張ります

日曜日に地区のソフトバレー大会に参加してきました

ソフトバレーって知ってますか

4人制でバドミントンのコートとネットを使います。
バレーボールより大きくてやわらかいボールを使うので、ケガも少なく子供から年配の方まで幅広く楽しめるスポーツだと思います。
でも、これがまた難しいんですよね

バレーボールはもともと経験があるのですが、打ったら飛びすぎるしレ、シーブしたら跳ねすぎるしで慣れるまで大変です。
でも、僕が参加した地区のチームはなんと優勝することが出来たんですよ


来月はソフトバレーの藤沢全体の大会があるそうなので行ってきます。
今度はなかなか勝つのは難しそうですが頑張ってきます

かんじんのバレーの写真を撮り忘れてしまいましたが、同じ会場のグランドのほうでやっていた少年野球の写真を載せます

紅白戦でしたが皆一生懸命、声を出して真剣に野球に取り組む姿には感動しました

やっぱりスポーツって良いですね

普段どうしても運動不足になってしまいますが、スポーツをすると改めて良いもんだなと実感します

今年のうちだ鍼灸整骨院スポーツイベントとしては、3月に多摩川リバーサイド駅伝大会、8月に湘南オープンウォーター水泳大会、11月には湘南国際マラソン(2回目)を予定しています。
個人的には、またKITZ(藤沢北口スポーツジム)に通い始めようと思います。
皆を元気にさせるには、まず自分が元気じゃないとね



スポンサーサイト
目標の話」
こんにちは、小島です

2009年の目標が決まったので発表します。
まず小さな目標
部屋をキレイに保つ!!
そして大きな目標は
ジムに通う!!!
です。
毎回ジムに通おうと考えいた僕なのですが、なかなか行動にうつせませんでした。
しかしそんな僕とは去年でサヨナラです。
なんか最近運動不足でちょっとやばい感じになってきちゃってるので、今年はホントに運動していい汗かいちゃおうぜ!!の気持ちです。
頑張って達成したいと思います
ちなみに僕の読みでは目標成功率はともに50%です


2009年の目標が決まったので発表します。
まず小さな目標
部屋をキレイに保つ!!
そして大きな目標は
ジムに通う!!!
です。
毎回ジムに通おうと考えいた僕なのですが、なかなか行動にうつせませんでした。
しかしそんな僕とは去年でサヨナラです。
なんか最近運動不足でちょっとやばい感じになってきちゃってるので、今年はホントに運動していい汗かいちゃおうぜ!!の気持ちです。
頑張って達成したいと思います

ちなみに僕の読みでは目標成功率はともに50%です

2009年
佐々木です。
あけましておめでとうございます
さっそく新年1発目の日記を書かせていただきます
大晦日は毎年恒例の寒川神社
今年はたくさん屋台でがっついてきました
焼きそば・たこ焼き・イカ焼き・チョコバナナ・・・。
雰囲気もいいし余計においしく感じました

寒川の後は初日の出までひたすら飲んでました(笑)
ガキの使いの笑ってはいけない新聞社ってのを見て、笑いながら飲んでました
そして初日の出

今年も綺麗に見えましたよ
この後、人生初の福袋を買いに行きました
8時30分くらいからOPAに並びましたよ(笑)
早いおかげで結構前の方に並べました
中身は・・・半分当りで半分ハズレって感じでした
次の日はこれまた人生初の明治神宮へ
思ってた以上に人が多くて・・・
長い時間並んだんですが、やっぱり雰囲気は良かったですよ
人が多いほうがお正月って空気があるし
でも1回行けばもういいかなって感じでした(笑)どうも人混みは苦手で・・・
本堂を撮り忘れたので南神門ってとこです。

そんなわけで充実しつつものんびりとした正月を過ごせました
一番の収穫は、いらない福袋の中身が、古着屋で意外と高く売れたことです(笑)
今年も頑張るのでみなさんよろしくお願いします
あけましておめでとうございます


大晦日は毎年恒例の寒川神社

今年はたくさん屋台でがっついてきました

雰囲気もいいし余計においしく感じました


寒川の後は初日の出までひたすら飲んでました(笑)
ガキの使いの笑ってはいけない新聞社ってのを見て、笑いながら飲んでました

そして初日の出

今年も綺麗に見えましたよ

この後、人生初の福袋を買いに行きました

早いおかげで結構前の方に並べました


次の日はこれまた人生初の明治神宮へ

思ってた以上に人が多くて・・・



でも1回行けばもういいかなって感じでした(笑)どうも人混みは苦手で・・・

本堂を撮り忘れたので南神門ってとこです。

そんなわけで充実しつつものんびりとした正月を過ごせました

一番の収穫は、いらない福袋の中身が、古着屋で意外と高く売れたことです(笑)
今年も頑張るのでみなさんよろしくお願いします

| HOME |